ホームへ          上へ

ドラマ「ハルモニア」終わりましたね・・・

Posted by BULGARIかしら on 1998/09/15 23:52:17:
In Reply to:
9月の雨からハルモニア Posted by ht on 1998/09/15 19:50:14:

番組が終了したというのに、どなたもアップされないのでヤキモキしておりました。
htさん、ありがとうございまーす。

重い内容のため、自分が元気でないと見るのがしんどい番組でしたが、良い番組であったと思います。
作り手が一生懸命であったからでしょう。

薦められるまま、「ハルモニア」を読了致しました。
(幸い図書館にありました!)
原作とテレビドラマは別ものと思いますが、原作の意図はよく汲み取られていたと思います。
テレビでは途中からオカルト(?)的に走ったようにも思いましたけれど。


原作で、どうしても納得出来なかったところがあります。
それは主人公が子供の頃に、発表会の曲を暗譜するのがたいへんだった。というところです。
発表会の曲といっても自分にあったレベルの曲です。それをなかなか覚えられないような人は音大には行けないと思います。ましてプロの演奏家になるなんて・・・
暗譜に苦労するというのは、後々しんどいです。その上絶対音感もない・・・

そんな人がかけ持ちで受験して合格するなんて??

まあ、初めて暗譜を取り入れたのはシューマンの奥様だったので、それまでは暗譜しなくて良かったのですけれど。

プロ野球の選手が小学生の時、かけっこがいつもビリだった。なんて信じられないでしょう?
走りが遅くたってバッティングやピッチングが上手ければ・・・と言ったってプロはそんなに甘くない。
子供の頃からエースで4番・・・でも甲子園に出られる人たちでさえほんの一握り。

あんまり説明になってない。とんちんかん(すみません)


>  音楽ドラマだったかは、大いに異論があろうが、私が感想文を書くとしたら、やはりそこから攻めていくだろうし、それだけで終わってしまうかもしれない。その程度の力しかない。
>  原作者の意図は、そこではないだろうことは、MaSAさんや○○○さんが鋭く攻めてくれるだろう。
>
>  それはそれ、まだ、予告編の状態でして、ボツになるかもしれません。(こういうことを書くこと自体、熱意が失せている証拠なのだ、ごめんなさい)

htさんの感想文、楽しみにしております。

htさんも花などの植物描写から、お好きなことがよくわかります。
「ハルモニア」でも女性作家らしく、自然描写にさりげなく花が使われていましたね。

そういえば最近、MaSAさんお見かけしませんね。
寂しいです。お元気でしょうか?

ではまた。