真名井沢
| 1984(昭和59)年9月15日(土)。サークルの月例山行。 沢登りは2度目である。今回から、足袋に草鞋をはいての遡行となる。源次郎沢と比べると、滝は多く、難しく感じた。
最後のつめは、泥ですべり、苦労した。尾根に出たところで、昼食。
|
| 9月15日(土) | 曇時々雨 | 歩行:5時間 休憩:1時間50分 | |
| 立川駅 | 7:13発 | ||
| 川井駅 | 8:10着 | 8:30発 | |
| 上日向 | 8:40着 | ||
| 車道終点 | 9:10着 | 9:30発 | 朝食 |
| 九の沢あたり | 10:30着 | 10:40発 | |
| 魚止の滝 | 10:50着 | ||
| ルンゼあたり | 11:10着 | 11:20発 | |
| 伏流前 | 11:55着 | 12:05発 | 水を補給 |
| 先行者ザイルで渋滞 | 12:25着 | ||
| 水が消えた地点 | 12:55着 | 13:05発 | |
| 尾根 | 13:25着 | 14:25発 | 昼食 |
| 赤杭山 | 15:15着 | 15:25発 | |
| 古里駅 | 16:20着 | ||
| 立川駅 | 18:00発 | ||
![]()