ホームへ          上へ

Re[19]: 海と山のアリア

Posted by ht on 1998/09/20 19:05:52:
In Reply to: Re
[18]: 海と山のアリア(その2) Posted by 猫大好き on 1998/09/18 00:31:12:


猫大好きさん、こんばんわ。


>> 昨日、書店に出かけたのはご存知ですね。「ナウシカ」の原作本も見てきました。ただし、ビニ本状態で中は読めなかったです。(苦笑)
>> 代わりに、絵本(上下2冊)を立ち読み。王蟲の目玉(と言っていいのか、あの信号機)は、14個あるんだそうですね、知ってました?
> へえぇ。なんで14個なんでしょうねぇ??(って、また熱を出させる。笑)

 猫さんも、ビデオを見直した方がよいのでは?


>> 「むし」で、出なかったですか? 「むしさん」じゃ、変ですもんね。(笑)
> そうです、出たんですよね〜。初めは、読み方が分からないから、手書きで書いて検索する方法を採ったんですよ。で、その時に、読みが分かって、二度目からは『むし』で変換できました。(笑)(あぁ〜、ハズカシ。赤面)


 手書き入力ができるの? 確か、wordだよね、すごい。

 漢字コードのついた、辞書持ってますか。重宝しますよ。



> 私なんか、題名書き忘れてたりするのがあって、でも、消したくないってのはあったんでしょうねぇ。ちゃんとツメだけは、折ってあって、でも中身が分からないっていう謎めいたビデオテープが、何本かあります。そのうち、中身を確認したいんですけどね。(笑)
>> (1)明日に向かって撃て
>> (2)風邪の谷のナウシカ
>> (3)ひまわり
> ひまわり、は友達が好きな映画で、話のストーリーだけは知っています。。。明日に向かって撃て、、は知らないですねぇ。。。
あれ、しかも、ナウシカが風邪をひいてるし。(笑)


 あちゃー。
 ひめさんにナウシカを勧めてから、風邪なんて打った覚えはないのだけどな。私のいないとき、誰かさんが、風邪ひいたってことだよな。コワーイお話。(苦笑)

 誤字脱字を、非常に気にする人だってことは、ご存知の通り。それをすり抜けたのだから、たいしたもんだ。ギャグでやったのなら、おーおーなんだけど、これは、全然気付かなかった。



 それで思い出してしまった。猫代好き。
 猫代なんて、猫の売買やってるの、なんてね。ごめんなさい。

 私は、単語登録してる名前が結構ありますよ。ご紹介。

 ねこ → 猫大好き
 ぶる → BULGARIかしら
 いんふ → インフィニティ
 みさと → 田中美里−と
 あほ → ht




「明日に向かって撃て」はね、バート・バカラックの「雨に濡れても」って、聞いたことありませんか。
 もちろん、猫さんが生まれる前の作品ではありますが、それでも多分数年前だよ。
(猫さん、のりぴーと同年齢? カップヌードルのCM見てて、ふと思ったのだけど)

 ポール・ニューマン、ロバート・レッドフォード、キャサリン・ロス(卒業の)が出演した映画。実在したギャングの物語。
 ラストが、一斉射撃で蜂の巣。

 で、これと混同してしまうのが(私もその一人)、「俺たちに明日はない」という映画で、こっちもラストが、ダダダダダ・・・・・・。

 機会があったら、両方とも、レンタルして見て下さい。損は、させまへんで。(笑)



>> CMが時代を感じさせますよ、きっと。後日報告しますね。ちなみに、(1)と(3)はNHKなのでCMはないはずです。
> 楽しみにしてますっ。あ、でもでも、今月中にアップして下さいね。。。(ほんとに、終わっちゃうのかなぁ。。。悲しすぎる。。)


 すみません、まだ、見てません。(ぱくり)


>> 結構ありますが、これが中央線になると、ガタ減りです。新宿から先だけをあげます。
>> 新宿、立川、日野、豊田、高尾。
>> 通り過ぎちゃいましたね(笑)
> ほんとだ。(笑)
> 私が生活圏のなかで使っていた、電車は、中央線、井の頭線、地下鉄千代田線、地下鉄銀座線、小田急線、、。うーん、でも降りたことのある駅なんて、数えるくらいだなぁ。。。(笑)
ああ、そろそろ、会社の中がくらぁ〜くなってきました。(笑)続きは、帰ってから、アップしますね。第二弾として。(笑)
引っ掻き傷を治しながら、お待ち下さい。(笑)
では、では。。。



 猫さんの所だけスポットライトなんて、目立つよね。TVドラマにありそうな場面。
 警備員が懐中電灯持って、「猫大好きさん、まだお仕事ですか」「はい、明日の会議の資料作ってますねん。」(苦笑)
 実は、ライバルのパソコンのデータを改竄してる! 「お金がない」だっけな。(爆笑)


 猫さんが生活圏のなかで使っていた電車では、井の頭線だけ乗ってないですね。当然、井の頭公園も知りません。神泉付近は歩いたことはあるけど、猫さんはこの意味わかるかな?

 地下鉄は、ピンポイントですね。お客さんの所に行くときは別にして、プライベートだと、美術館とか、ホールとか、デパートとか、あるいは単にJRに接続しているからでしたよ。
 地下に潜るというのは、田舎者にはどうも不安でね。あはは。



> 江ノ島は良い所ですよ…。行っていないのは、もったいない…。
> 私が行った時は、ちょうど夏の終わり頃で、ちょっと涼しくなってきた頃だったんですけど、海岸で子供や、大人達が、釣りをしたり、水遊びをしたりして、遊んでいて、とても楽しい風景の所でした。。。
>
> 何より気に入ったのは、あの島には、猫がとっても多いんですよ。
> あっちにもこっちにも、猫、猫、猫!!
> 何度も来た事がありそうなおば様達は、ちゃんと猫の餌を持って来ていて、一匹,一匹に、餌をあげていました。


 行っとくべきだったな。
 富士山に登るときがあれば、ついでに行きますか。そのとき、お会いしましょう。(笑)


>>>  〃〃猫引っ掻き(その2)〃〃
>>>
>>>  「ドルフィン」です。関連レポートを読んでみましょう。
> ほんとだ…。(汗)
> なんか、読んだことがあるような気がするんですけど、覚えてなかったっ。てへへ。
>
> ユーミンの歌は、結構そういう風に、そのままの風景を見れるらしいですけど、高速に乗っていたとき、“中央フリーウェイ”で歌ってるビール工場(でしたっけ)、ってここだよ。って教えてもらったんですけど、へぇ〜ってくらいしか分からなかったって言うくらい、よく知らないんですよ。(長い文章だなぁ。。。読みにくい。)
>
> すいませんでしたねぇ、熱出させちゃって。(笑)


 「海を見ていた午後」は、セカンドアルバム「MISSLIM」の収録曲です。このアルバムは、なかなかいいよ。今じゃ、LPよりも安い価格でCDになってる。

 「中央フリーウェイ」は、5th(ベストアルバム「YUMING BRAND」を除くと4th)の「14番目の月」の収録曲。このアルバムが荒井由美の最後になります。厳密には、この後に、もうひとつベストアルバム「ALBUM」というのが出てるのだけどね。ややこしい話だ。
 これには、「海を見ていた午後」も「中央フリーウェイ」も入ってるので、また困るね。「卒業写真」も入ってたかな。

 ベストアルバムは買わないのが原則の人なのですが、今度のは、おまぬけクインテットの女性陣が強く勧めてるので、買おうかなと思ってるところです。

 で、肝心の中央高速、自力走行未経験なのだから、お笑いです。登山がらみで、高速バスではあるのですが。
 こっちへ、引っ越してくるときも、全然迷わずに東名高速を選んだのです。後で聞いたら、距離は長くなるけど、時間的には中央の方がすいてるから、早いんだってね。


>>> と言っても、「東芝日曜劇場」(TBS)の常連ではないです。興味のあるあるいは、おもしろそうな時のみ連続視聴します。昔の一話完結の簡潔さが好きだったのですがね。
>
> 私は、結構好きなのがありましたよ。
> “かみさんの悪口”とか、さんまと赤井秀和とかが出ていたドラマとか。
> かみさんの悪口は、最高におもしろかったなぁ〜って思ってるんですけどねぇ。(再放送まで見てしまった…。笑)


 例によって、記憶力はガタガタですが、「女と味噌汁(池内淳子)」「パンツ屋(森光子)」とかもありましたね。連続じゃ、なくて、シリーズものではなかったかな。それらのシリーズものに混じって単発ものがというパターン。

 あっ、今気付いた。田村正和のやつね。「かみさんと私」と勘違いしてた。(汗)

 夫婦ものとか、父娘ものはしみじみです、どうしても自分にあてはめて見ちゃうからね。




> そんな風に言うんですか…。
> 知りませんでした。
> 調子っぱずれ=銚子外れ、、、面白いですね。
> こんど、ネタにさせてもらいますね。(笑)


 私が作ったギャグでないことは保証します。ただ、地元の人はいい気がしないだろうから、出身地を確かめてから使ってくださいね。



> 「蔵」は、私も松たか子が烈役を演じた、NHKドラマの方が、好きです…。
> 何故にと、聞かないで下さいよ。(笑)
> 映画の方は、最後の方に、漫画チックな演出があって、あんまり好きじゃなかったんです…。(個人的な好みの問題でして…。笑)


 最後の方の演出、覚えてませんが、ヱビスビールのCMは、可愛いよね。



>>>  他には、「夏子の酒」がうまかった。(冷やヒヤ)
>
> htさんも、日本酒党ですか。(笑) やっぱり、冷やで?(笑)


 アルコール党です。(笑)
 日本酒の場合、冷やか燗かは、気分しだいです。高い酒はあんまり飲まない(経済的に飲めない)ので、冬は燗が多いかな。もちろん、今は、芋焼酎が一番多いですがね。



> なんて言っていたら、今月末で閉鎖みたいですね…。
> 急な話ですね…。


 みなさんへの書き込みをしながら、だんだん気持は固まってきたところです。


>>>  気をつければ、アイゼンなしでも登れます。私は、2回登ってますが、アイゼンは持参したけど、結局使いませんでした。
>
> そうなんですよね…。で、たまに、雪があんまり積もっていないようなところがあったりすると、“カッキン・コッキン”となって、とても歩きにくいんですよね…。外すと、また着けるのが面倒だし。。。


 なるほど、そういう状況ですか。雪だけなら、いらないかも。でも、アイスバーンになってると、下りはこわいですよね。

 奥多摩に高水三山と呼ばれている低い山の連なりがあるのですが、そこで、そういう目にあいました。あいにく、軽アイゼンは持って行かなかったのです。小杉が生えている下り道だったのだけど、杉に次から次へ抱きついて降りていきました。こわかったですよ。


> htさんは、山男でしたもんね。。。
> 結構、冬山とかも登ったりしたんですか?


 本格的なアイゼンを使ったのはただ一度です。それも、冬山ではなく春山です。
 春山というのは3月上旬から6月初旬くらいをいうのですが、低山だとお花見登山ですが、高山だと残雪期で、装備は冬山に準じることになります。ただ晴れると昼間はTシャツ1枚でもOKの世界です。


 長谷川恒男という有名な登山家を知りませんか。(たまたまですけど、htですね)
 ヨーロッパ・アルプス三大北壁、冬季単独登はんをやった人です。その人と仲間の人たちをガイドにした登山で、ゴールデン・ウィークの奥穂高に登りました。天気も良くて、最高でした。
 その後、htさんは、ヒマラヤのほうで、雪崩に巻き込まれて亡くなられたのですが、残念です。生きておられれば、まだ50歳くらいの方です。

 その後は、経済的問題、時間的問題、体力的問題などで行けてません。
 冬山に行くのなら、生命保険を1億円にしてからにしてください、なんてことをおっしゃる大蔵大臣がいるもんですから。とほほ。



>>> 桜島を鹿児島の代名詞と考えてるのは、鹿児島県人だけなんだ・・・
>>>
>>> 井の中の蛙でした。がっくりでした。
>
>
> あ、あ、多分違いますよ。(汗)
> 私が、ほんとに、地理を知らないから、ですよ。
> きっと、他のこのレスを読んでいる人達は、“猫さんって、○○っ!!”って思ってますよ。
> 常識知らずなのは、私です…。スイマセン。


 今日の「雷波少年」(日テレ)で、桜島がでてきましたよ。見てるかなと思いをはせつつ、見てました。


> 「秀吉」は、何故か私も見てました。。。
> 竹中直人の秀吉役は、体当たりの演技で、(ほんとに、汗水垂らしてた…)あまりにも印象が強すぎて、私の頭の中では、秀吉=竹中直人になってしまいました。(笑)
>
> この次に、秀吉の役を演じる人は、ある意味とても、怖いんじゃないだろうか、、、なんて思ったりしました。


 緒方拳の秀吉も記憶に残ってますね、おじさんは。(笑)

 秀吉。関西、特に大阪では、今でも大人気なんですか? 太閤さんって、呼ぶんでしょう。


>>> 最初は、京都だと思ってました。これは大文字で否定してましたかね。猫さんとは別の人の話だっけ。こんな程度の記憶力です。とほほ。
>
> それは、多分、田中美里ーとさんのことかもしれませんねぇ。(笑)
> でも、文章だけだと、関西弁になっていないので、大阪人だと気付かれないみたいですね。(そりゃ、そうなんですけどね。笑)


 投稿してから、田中美里−とさんだったかなとも思いました。関わりのある人には本当に申し訳ないのだけど、頭の中、ぐちゃぐちゃですわ。
 河内のおっさんとのツリーがありましたね。迂闊でした。


> はい。(涙)
> ht先生には、色々教わって…。
> まだまだ、教わり足りないんですが…、ほんとに。(涙)


 今後も、ちびりちびりと、いびりましょう。(苦笑)


>>> 赤富士も、見上げるような場所で見れば、感動はもっと大きいと思いますよ。
>
> そうですね…。
> その陶芸教室の薪窯の近くに、ペンションがあるんですけど、そこのご主人は、毎日、毎朝、富士山の写真を撮るのが日課なんだそうです。。。
> 私は、見ていませんけど、そこに泊った人の話では、部屋のいたるところに、富士山の写真が飾ってあって、そのどれもが少しずつ違うんだそうです。。。。
>
> 毎日、見る度に、表情を変えている、、、だから、写真を撮るのを止められないんでしょうね。
> 恋心に似てますね。(笑)


 照れちゃいますね。いつもいつも、ぬけぬけと。



>>>> 健全で、真面目な生活を送ってきたので、夜の世界にはとっても疎いのです。(笑)
>>>
>>>  夜はパソコンとアルコールとカレですね。(笑)
>
> カレはともかく(笑)、パソコンと、アルコールは欠かせませんねぇ。(笑)
> 今も、梅酒を片手に、書いてます。(笑)


 カレは失礼しました。これもちょっと後悔のひとつでした。(ぱくり)

 カレとの電話か、カラオケにしとけばよかったです。(笑)



> かんぴょう??
> かんぴょうって、あのかんぴょうですか??
> (ああ、また恥の上塗りしてる気がする…。汗っ)


 多分、あのかんぴょうです。かんぴょう巻のかんぴょう。
 
 西瓜というか、冬瓜というか、そのくらいの大きさに実がなるそうです。実物は見たことなし、TVで見ました。それを、薄く削って干したのが、かんぴょう。



>>> 台風がそちらに向かってますね。
>>> 台風一過で、一気に秋でしょうか。
>
> 台風一過で、夏に逆戻りしたみたいですよ?
> 会社の中にいると、外の気温はさっぱり分からないんですけど、
> 昨日は、昼からは、35度にまで、気温が上がったらしいです…。(暑っ〜い。)
>
> でも、そろそろ、涼しくなってきそうな気配ですね…。


 気象予報士には、なれんなあと思いました。(苦笑)


>>>  こちらは、まだまだ暑いです。
>
> まだ、暑いですか?
> 台風は、大丈夫でしたか??
>
> 明日で、週末ですね。
> 良い、週末を…。
>
> では、また。


 この時点では、まだ台風は遠くからこちらに向かっている状態だったので、大丈夫とも何とも言えなかったのですが、今は、胸を張って(なんのこっちゃ)、大丈夫でした。

 翌日(土曜日)は、落ち葉を掃き集め、避難させていたプランタや鉢を元の位置に置くなどしたのですが、汗だくだくでした。
 広いという意味ではなく、暑かったという意味ですよ。(笑)

 では、また。