8年ぶりの黒部ダム ( 9/9)
小屋の主人曰く、「剱岳はお勧めできません。岩は滑りやすいし、風は強いし。」 実は、朝食を小屋で取ると決めていたということは、昨日の予約の段階で、下山をほぼ決めていたことになります。(朝食は7時からなので、その後の出発では時間的に無理が生じます。) オフ会に遅刻しなくてすむこと(予定では18時36分新宿着でした。)も大きかったのですが、できれば今回の写真をみんなに見てもらって土産の代わりにしたかったのです。そして、ひさしぶりのハードな登山でもあり、体力を残しておこう(ちょっと危ないかなという感じも持っていたわけです。)と思ったわけです。 結局は雨もあがり、立山も見えてきたのですが、間違った選択でもなかったようです。 |
|
ミクリガ池に映る立山 |
8時10分、室堂ターミナル直下の、みくりが池温泉で汗を流し、上も下も靴も取り替えて、室堂へ向かったのは9時でした。 室堂から大観峰(だいかんぼう)までは、立山トロリーバス。大観峰から黒部平までは、立山ロープウェイ。黒部平から黒部湖までは、黒部ケーブルカー。黒部ダムの放水を撮影して、扇沢まで、関電トロリーバス。立山黒部アルペンルートの長野県からの出発点です。 富山から信濃大町まで、10000円以上かかるわけですから、できれば通過ではなく、一泊をお勧めします。 月曜日だというのに、観光客の多いこと。日本は、豊かな国です。計画通りに進めていたら、遅刻30分どころの騒ぎじゃなかったかもしれません。 JR大糸線、信濃大町駅。 信州で初めて交わす夏便り スーパーあずさ8号。指定席も満席、なんとか予約がとれて大助かり。登山客も結構おおぜい乗車しました。回りの席は盛り上がっています。私は、オフ会があるので、我慢、我慢。 山おりて回りはビール蕎麦の花 歳時記によると、秋蕎麦の方が多く栽培されているので、「蕎麦の花」は秋の季語だそうです。 新宿16時36分着。南口へ。 新宿と言えば、神奈川(川崎)に住んでた頃、ヨドバシカメラに行くために南口を利用するか、登山のための深夜バス利用くらいで、よく知らないのでした。南口のコインロッカーにザックや登山靴を預ける。 まずはプリントのために、ヨドバシカメラへ。 隣へ(さくらや)。 裏へ(ドイ)。 短パンのため、少々、足が寒く、近くのICIスポーツで、ニッカーホースを買った。プリントができるまで、ルミネの青山ブックセンターで立ち読み。芸がないです。(苦笑) 午後6時40分、オフ会の会場でsakoさんたちと初顔合わせでした。 |
|
|||
7月16日(金) | |||
長崎新地ターミナル | 21:00発 | オランダ号: 11000円 | |
7月17日(土) | 歩行:1時間50分 休憩:30分 | ||
なんば(OCAT) | 6:30着 | 6:40発 | |
大阪(梅田) | 6:50着 | 7:12発 | サンダーバード1号 |
富山 | 10:17着 | 10:26発 | サンダーバード立山 |
立山 | 11:15着 | 11:30発 | 立山ケーブル |
美女平 | 11:40発 | 立山高原バス | |
室堂 | 12:30着 | 12:50発 | 交通費: 12450円 |
雷鳥平 | 13:30着 | 宿泊費: 9500円 | |
剣御前小屋 | 15:10着 | ビール等: 500円 | |
7月18日(日) | 歩行:7時間 休憩:40分 | ||
剣御前小屋 | 4:15発 | ||
一服剱 | 5:40発 | ||
前剱 | 6:30着 | ||
剱岳 | 8:10着 | 8:40発 | |
前剱 | 9:40着 | ||
一服剱 | 10:30着 | 宿泊費: 9500円 | |
剣御前小屋 | 12:00着 | ||
7月19日(月) | 歩行:2時間 休憩:50分 | ||
剣御前小屋 | 6:30発 | ||
雷鳥平 | 7:10着 | ||
みくりが池温泉 | 8:10着 | 9:00発 | |
室堂 | 9:20着 | 9:30発 | 立山トロリーバス |
大観峰 | 9:40着 | 10:00発 | 立山ロープウェイ |
黒部平 | 10:10着 | 10:30発 | 黒部ケーブルカー |
黒部湖 | 10:50着 | 11:05発 | 関電トロリーバス |
扇沢 | 11:20着 | 11:30発 | 路線バス |
信濃大町 | 12:05着 | スーパーあずさ8号 | |
新宿 | 16:36着 | 交通費: 14230円 | |
その他: 18000円 | |||
7月20日(火) | |||
東京 | 13:45発 | ひかり165号: 15210円 | |
西明石 | 17:29着 | 21:40発 | 弟宅で夕食 |
姫路 | 22:00着 | 22:45発 | エトランゼ号: 9580円 |
7月21日(水) | |||
長崎新地ターミナル | 7:10着 | ||